先生やはり自由英作文を書くのは難しいですね。
でも英検をずっと受け続けることによって
少しずつ英作文を書くのにも慣れてきたような
気がします。
そうね!英検は少しずつトピックの内容が難しくなって
字数も少しずつ増えていくので
実は英作文を書く力をつけるためにはとてもいい
試験だと思います。
僕はアメリカかイギリスに留学したいと思っているので
IElTSかTOEFLを受けないといけなんです!
先生、僕も3級、準2級と受けてきたんだけど
これから2級の勉強するの
字数も増えるし内容も難しそう!どこに気をつけて
いけばいいか教えてくださいっ
そうですね。僕もそう思います。
先生、今日はもう一度自由英作文を書くために
大切なこと教えてください!
ライティングの上達に必要なのは2つ・・①エッセイの型を身につける ②様々なトピックに関しての知識をつける
そうですね。今いる自分の位置からさらに
高みを目指すためにはライティング力はとても大切ですね。
今日はまず、自分が何のためにライティング力が必要なのか
わかりやすように各試験に分けて考えてみた後
①エッセイの型を身につける
②様々なトピックに関しての知識をつける
という2つの点からライティング上達を考えていきましょう。
そしてこの①②の力をつけるために自宅で、または通勤、通学中でも取り組めるオンラインの英語の講座をご紹介したいと思います。
カナンアカデミー英語eラーニング講座高校受験のためのライティング
高校受験、特に公立高校の受験ではライティングは必須になっています。各都道府県でその内容は異なり、受ける高校の偏差値によって英語の問題も違ったりします。
中級クラスと言われる高校ならだいたい30文字が多いのではないでしょうか?そして上級クラスの高校だと大体60~70文字を書かせるように指示されていることが多いです。
内容的には本当に多岐に渡り、「友達が外国から日本に遊びに来るのでこの時期日本に持ってきたらいいオススメのものとなぜそれが必要なのか理由を書きなさい」というものもあったりします
先生、結構難しいですよね
そうですね。考えさせる問題も多いです。常日頃から
いろんなことに関心を持ち、自分なりに意見を持つことが大切です。
ちょうど英検3級のライティングが30文字、準2級のライティングが60~70文字程度なので英検の問題を使ってライティングの練習をするのも一つの方法かもしれませんね。
ご自分の住んでいる都道府県の過去問題をみて
どのような英作文の問題なのかを早めに確かめておいてくださいね
私立高校でも自由英作文が課されている高校もありますので
過去問は本屋さんで早めにチェックしておきましょう
大学受験のためのライティング
大学受験の英作文問題は「和文英訳問題」と「自由英作文問題」の二つにわけられますね。
「自由英作文」とは与えられたテーマに関して自由に記述するタイプの英作文です。
例えば、「小さい時から英語を学習することはいいことだと思いますか?」などのテーマが与えられ、大学によって字数は違いますが自分の意見を述べる形式の問題です。70文字程度の字数もあれば100文字、または150〜200文字の大学もあります。
東京大学はじめ各国公立大学の二次試験、国際教養大学(すごくタフです。長文を読みそこから自分の意見を300字程度で書かなければならないです。長文読解力+そこから自分の意見をどうまとめるか+ essayを書く能力がいります)学部によりますが難関私立大学 早稲田大学、慶應義塾大学、青山学院大学、中央大学、獨協大学などがあります。
全国の大学入試問題を収録した「全国大学入試問題正解」(旺文社)シリーズでは、巻頭に前年度の出題傾向とそれを踏まえた上での次年度への対策が書かれています。
ちょっとお高めですけど参考になると思います
またご自分の行きたい大学や学部があれば、直前ではなく早い時期に赤本に目を通して自分が何を勉強すべきか、英語だけでなはどの教科も見ておく必要があると思います。
高校生や予備校生なら必ず各大学の赤本は置いてくださっているはずなのでお借りするか、見せていただいて、必要なら購入して対策をしていきましょう。
英検合格のためのライティング
英検では3級からライティングを書くことが求められます。
英検は4技能を図る試験なのでライティングがきちんとかけるか否かは一次試験に合格できるかできないかということにつながるのでしっかりとライティング力を身につけていきましょう。
英検3級のライティング
Do you like cooking for your family?
(家族のためにお料理するのはすきですか?)
みたいな問題なんだって。
字数は25語から35語の間で書かないといけないんだ!
英検準2級のライティング
Do you think it is good for children to watch TV?
(こどもたちがテレビを見ることは良いと思いますか?)
50語〜60語で書くんだって。
僕はテレビも好きだけどゲームしちゃうけどね。
英検2級のライティング
Some people prefer to buy food produced in their local area. Do you think more people will buy locally produced food in the future?(地元で生産された食品を好んで購入する人もいる。今後、地元で生産された食品を買う人が増えると思いますか?)
これを80語〜100語で書かないといけないの
● Local economies● Safety
● The environmentというポイントを使って
書いてもいいですよとあります。
もちろん使ってもいいし、自分のアイディアが浮かんでるならそれを使って書いても大丈夫です。
英検準1級のライティング
Do companies need to improve the way they treat their workers?(企業は労働者への接し方を改善する必要があるのでしょうか?)
これを120~150wordsで書きなさいとあります。
かなりの量ですね。
ここで気をつけなければならないことは
2級とは違って与えられたpointを二つ使って
書かなければならないということなんです。
ほんとだ!書いてあります!気をつけないといけないですね
● Health
● Male-female equality● Salaries
● Work-life balance
120 150 words
Use TWO of the POINTS below to support your answer.
英検1級のライティング
Can renewable energy sources replace fossil fuels?
(再生可能エネルギーは化石燃料に取って代わることができるのか?)
Give THREE reasons to support your answer.
200 240 words
結構シンプルな質問だ!でも3つも理由を書かないといけないから大変ですね
字数も多くなりました!
このように級が上がるにつれて内容も難しくなり、字数も増えていきます。
TOEFLのライティング
TOEFLのライティングではアカデミックな英文を書くことを求められます。
受験者は解答をタイピングでコンピュータに入力します。ですからブラインドタッチまでできなくても、ある程度の速さでタイピングができておくことも必要です。
解答はインターネットを通じて米国のETSのネットワークへ送られ、機械と人間の採点官によって採点されます。
このセクションで与えられた解答時間は50分で二つのタスクが与えられています。
task | Integrated Writing | Independent Writing |
試験時間 | 20分 | 30分 |
文字数 | 150~225字 | 300字以上 |
タスク内容 | 約260語のアカデミックな内容の英文を読み、その後同じテーマについての講義を1分45秒聞いた後問題に答えます。 つまり Reading➡︎listening➡︎Writing | 身近なテーマについて、自分の意見を裏付けするような事例や経験に基づきエッセイを作成します。 いわゆる「自由英作文」 |
今日は右側のIndependent Writingに重きを置きますが、どちらのWritingに関しても、きちんとessayの型にはめて書くというのは基本ですね。
こちらは公式問題集です。この問題集をやりこむことができたら力は必ずつきます。
この本ではライティングの基本を学ぶことができます。いわゆるライティングの「型」を学ぶことができます
この本ではTOEFLは難しいと思っている全ての方へ四軒家先生と鈴木先生のベテラン講師が、学問分野別に単語を整理してくださっています。鈴木先生のイラストと音声で単語力だけでなくリーデイング、リスニング、ライティングのTask1でも使える力がついていきます
この本では著者の四軒家先生のTOEFL Writing対策講座20回分(integrated、Independent各10回)に相当する内容が再現されています。
授業を受けているつもりで、しっかり読んで理解し、実際に答案を書き、復習を繰り返すことで成果を実感することができるようになっています。
また音声データもありますのでスピーキングの練習にもなると思います。これは全ての技能においても非常に役にたつと思います。
IELTSのライティング
タスク | IELTS Writing Task 1 | IELTS Writing Task 2 |
試験時間 | 約20分 | 約40分 |
文字数 | 最低150字以上 | 最低250文字以上 |
タスク内容 | 棒グラフ、円グラフを見て情報を読み解き、英文にまとめる | 社会問題など広い範囲の話題について賛否を問う議論、メリット デメリットを比較して自分の意見をまとめる |
IELTSの公式問題集です。しっかりとやりこむことができると力はついていきます。IELTSに関する本はTOEFLほどはないのでしっかりと吟味して選びましょう
こちらはTOEFLゼミナールから出ていたライティングの本の新装版です。タスク別攻略法と準備メモでハイスコアを獲得するための12の機能別「必修フレーズ100」がついています。本試験9回分の問題と2セットの実戦模試を収録がされているのでしっかりと力をつけることができます
.
この本ではまず文章の組み立て方を学び、その後「表現ドリル」でよく使う表現をトレーニングしていき、幅広く使いこなせるようにします。
そのあとライティングのpractice testで総仕上げができます
音声データも旺文社のアプリ「英語の友」で一回分聴くことができるので音声とともに学ぶことができます
どのようにライティング力をつけていくのか
さあ、ここまで様々な資格試験や高校、大学受験における
ライティングについて軽く説明させていただきましたが
いかがでしたか?
さあ、ここからは具体的にどのように勉強していけばいいのかを学んでいきましょう
ライティング上達のためのコツ①エッセイの型を身につける
さあ、上のケーキは美しいですね。美味しいケーキのフィリングを作り、それをきちんと型に入れて焼き、それを美しく重ねていき、デコレーションする。
これはまさに読み手がおおっとなる自由英作文を書くために必要なことと同じです。
先生が食いしん坊だからじゃないんですね!
ふふふ。カイトくん鋭い(^^;;
エッセイの型を自分のものにする
英作文の問題では4〜5パラグラフ構成で書くのが基本です。
導入(Introduction) | 与えられた設問に対する自分の意見を簡潔に示す |
main body 1 | introductionで述べた自分の意見の理由①と根拠を示します |
main body 2 | introductionで述べた自分の意見の理由②と根拠を示します |
(main body3) | (introductionで述べた自分の意見の理由③と根拠を示します) ★これは試験によります。英検だと一級以上、TOEFL, IELTS系ですね。 |
結論(conclusion) | 導入で述べた自分の意見をパラフレーズして書こう |
ここをクリックするとお家でライティングが学べるe-learning講座の説明へと飛びます。ライティングの型を学ぶだけでなく、クリティカルシンキングや英語を学ぶうえで必要な背景知識まで学ぶことができる興味深い講座です。
この型に入れて書いていくというのはこちらの自由英作文の書き方でもそして英検ではそれぞれの級で書き方を示しているのでチェックしておいてくださいね。
ライティングのための上達のコツ②・・様々なトピックに関しての知識を身につける
さあ、型にはめて書けばいいということは皆さん充分理解されたと思いますが実際に書いてみると字数が足らないと感じたことはありませんか?
3級は字数が少ないから自分の意見
それから二つの理由を書いたらあっという間に25から30字かけるようになったけど
準2級になると60〜70字になるから少し大変になった!
確かに英検1級だと内容が難しいし
そもそもその与えられたtopicに関しても
日本語で問われても答えられないということが
あります
国際社会の問題や文化の違いについて
問われた時にどのように答えたらいいのか
日本についても怪しいのに、外国のことや
外国の文化についても知っておかなければ
ならないから大変です
大学受験の自由英作文の内容
例えば大学受験のTOPICについて見てみましょう
様々な話題がありますよ
- あなたの大学生活はどんなものになると思いますか?
- 在日外国人の数を増やすために何をすべきですか?
- 自分が生まれ変わるとしたらどのような人になりたいですか?
- 小学校から英語を習い始めることはいいことか?
- 臓器移植によって他の人の臓器が自分の体の中に入ったらどう感じるか?
- 死刑制度は廃止されるべきか
- あなたはoptimistですか。または pessimistですか?
- 英語を日本の公用語にすべきだと思いますか?
- 日本は政府や大企業の要職に就く女性の割合の下限を定める法律を制定するべきですか?
- 日本は外国人労働者に門戸を開くべきですか?
- 我々は年配世代から学ぶことができるかという考えに賛成ですか?
- 在日外国人の数を増やすために何をすべきですか?
- 親は子供がインターネットを使う時間を制限すべきですか?
英検のWriting(自由英作文)の内容
英検3級
どっちが好きですか?とか
〜するのは好きですか?みたいな問題が
多いね!
- 読書とゲームではどちらが好きですか?
- 田舎と大都市ではどちらが好きですか?
- 家にいるのと外に出るのとではどちらが好きですか?
- 夏休みに行きたいところはどこですか?
- どの都市に住みたいですか?
- 何曜日が一番好きですか?
- お米とパンではどちらをよく食べますか?
- 家族のために料理をするのは好きですか?
英検準2級
3級よりも難しくなってます!
トピックによっては
理由を考えるのもなんか難しそう
- 食事を家で食べるのとレストランで食べるのはどちらがいいと思いますか
- 子供にとってスポーツをすることは大切ですか?
- ファーストフードの店は人々にとっていいものだと思いますか?
- 親は子供にビデオゲームをさせるべきですか?
- 子供にとって一人で勉強するのとグループで勉強するのとではどちらがより良いと思いますか?
- 学校でプレゼンテーションの仕方を学ぶのは大切だと思いますか?
- 一戸建ての家に住むのとマンションに住むのではどちらがいいですか?
- 英語を始めるのは何歳がいいと思いますか?
- 子どもたちにとってテレビを見るのはいいことと思いますか?
英検2級
社会的な問題が増えてるし
いろんなことを知っていないと
理由が思い浮かびにくそう
- オフィスカジュアルを採用する会社は今後増えると思いますか?
- 有機栽培の農家が今後増えると思いますか?
- ボランティアに取り組む人の割合は今後増えると思いますか?
- 起業する人が増えていますがこれは良いことだと思いますか?
- 最近人々は電気を使いすぎだと思いますか?
- 都市における車の台数は制限されるべきだと思いますか?
- 日本では水が無駄遣いされていると思いますか?
- 環境に優しいものを買うことはこれから普通になると思いますか?
- スポーツをすることは子どもたちにとって良いことだと思いますか?
- 地元で生産された食品をを買う人は増えるでしょうか?
- 大企業で働きたくない若者の数は増えるでしょうか?
- インターネットを使う時間を減らすべきだという意見に賛成ですか?
英検準1級
パッと見たら「日本の〜は」みたいな問題が
多いです!
日本と海外みたいな対比が必要になりますね
- 学校卒業後も両親と生活する若者は将来増加すると思うか?
- 日本の企業はもっと女性社員の待遇を改善する必要があると思うか?
- 日本政府はもっと失業者に対して支援を提供すべきと思うか?
- 日本はもっとキャッシュレスが浸透した社会になるべきか?
- 日本政府はもっと環境保護に努めるべきか?
- 人間は他の惑星に住むようになるか?
- 動物が動物園で飼われることは好ましいことか?
- 日本はもっと史跡を保護すべきか?
- 日本の企業はもっと外国人労働者を雇うべきか?
英検1級
やはり難しいですね。日本語で答えるのも
大変そうだ!日本のことだけでなく
世界全体で考えたり
世界における思想を知っておくべきだし
大学で学ぶことも知っておかなければならない・・
宇宙も・・・!!
- 世界平和は実現可能な目標だと思いますか
- 民主主義活動は非民主主義国家へ民主化運動が広がることを促進するべきですか?
- 死刑は日本で禁止にされるべきですか?
- 言論の自由に対する規制は正当化できますか?
- 先進国は他の国からの移民の受け入れを推奨すべきですか?
- 日本は米国との関係性を見直すべきですか?
- 日本は2020年夏季オリンピックを主宰することによって全体的に恩恵を受けると思いますか?
- 人文科学の大学の学位は近年の社会との関連性を失ったと思いますか?
- 世界的な大量破壊兵器の禁止は達成可能な目標だとおもいますか?
- 感染症は今後数十年の間に大きな問題になるだろうという意見に賛成ですか反対ですか?
- 宇宙探査はコストをかける価値があるのでしょうか?
- 再生可能エネルギーは化石燃料に取って代わることができるのでしょうか?
TOEFLのライティングのトピックの内容
TOEFLのライティングでは(もちろん全てのライティングにおいて)大切なのが①文法や表現力②文字数③内容ですね。
ついついテンプレートやそういうところばかり気にしてしいますが、もちろんそれは必要なんですが、やはり②の文字数を書こうと思うと③の内容が非常に必要になって来ますね。
このtaskで高得点を狙っていこうと思ったらいかに難しい単語やアカデミックな単語を知っているかだけでなく、良いアイディアがなければならないのです。
もちろん良いアイディアがあっての文字数とも考えられますね。
Topicの例
- 人はなぜ大学に通っているとおもいますか?
- 親が一番の教師だという意見に賛成ですか?反対ですか?
- 最近料理が簡単に作れるようになりましたがこのことで人々の生活は改善されましたか
- ある企業が地域の近くの大きな工場を作りたいと発表していますがこの新しい影響力の長所と短所をあなたの地域で話し合うとしたらあなたはどの立場ですか?
- 良い隣人の資質とはなんですか?
- 小さい町に住むのが好きな人と大都市に住むのが好きな人がいますかあなたはどちらに住みたいですか?
- 映画やテレビは人の行動にどのような影響を与えるのでしょうか?
- 大学は学生のスポーツ活動に、大学の図書館に寄付するのと同じくらいの金額を与えるべきでしょうか?
- 国によっては、10代の若者が学生のうちに仕事を持っているところもあります。これはいいことでしょうか?
- 人が成功するとき、それは努力の賜物である。運は成功とは関係ない。" 上記の引用に賛成ですか、反対ですか?
先生、ふっと思ったんですが問題によっては英検の2級や準2級の問題と同じようなトピックもありますね。
でも圧倒的に文字数が違います。内容が本当に必要ですね!
IELTSのライティングの内容
ライティングのトピックは多岐に渡ります。
これはTOEFLや英検1級などとも同じですね。
- Arts
- Business
- Career
- Communication
- Crime and the law
- Development
- Economy
- Education
- Environment
- Family
- Government spending
- Globalization
- Healthcare
- Language
- Media
- Politics
- Relationships
- Society and technology
- Travel and transport
質問の形式は大きく4つに分けられます
①同意するか同意しないか(Agree or disagree)
②賛否両論を交わす(Discuss both sides)
③原因と問題そして解決策(reasons・problems and solutions)
④利点と欠点(advantages and disadvantages)
- 今世紀に入って、フェイスブックやツイッターなどのソーシャルメディアの利用者は、対面での接触に取って代わりつつあります。この方法のメリットがデメリットを上回ると思いますか?(テクノロジー)
- 政府ではなく、企業や個人がお金を払って、自分たちが引き起こした公害の浄化をすべきだと考える人もいます。あなたはどう思いますか?
- 建物は、私たちの都市や町の外観を変えてきました。新しい建物はすべて伝統的なスタイルで建てるべきだと考える人もいます。あなたはどの程度まで賛成ですか、反対ですか。
- 都会の人は十分な運動をすることが難しいです。その原因と解決策は?(健康)
- ニュースメディアは、今では私たちの生活に影響力を持つようになりました。それを否定的に捉えている人もいる。あなたはどの程度まで賛成ですか、反対ですか?
やはりかなり難しいですね!練習していかないと!
ライティング力を上げるためにオススメのオンライン講座
さあ、ここまで色々な試験の内容や
出題内容を見てきましたが
どうでしたか?
先生、 TOEFLやIELTSっていう試験
本当に難しそう・・・
でもどの試験のライティングも
型に入れて書くといいのかな
そうですよ。カイト。
それがessayつまりここで言っているライティングの
基本なんですよ。
でも先生、実際にライティングのやり方は
学校で習いませんね
そういえば、僕も大学の授業で初めて
習ったかもしれません。
学校ではエッセイの書き方を習わないことが多いです
皆さんも中学校や高校で英作文の書き方を習ったでしょうか?私立の中学校や高校では英検のためのレッスンが放課後にあったりして、英作文の書き方を習うこともありますが
ほとんどの公立の中学校や高校では習うことがありません。
ですからまず英作文を書かなければならない初めての試験の英検3級や、または高校入試の英作文で苦戦している方も多いです。
英作文つまり、essayで大切なのは
①タスクレスポンス
これは「タスク達成度」のことですが、essayを書くときに必要なことで「与えられた設問に適切に応答できているか」という意味です。つまり与えられたお題に的確に答えられるかということです。
英検で言えば、要求された字数で書くこと。お題に対してきちと意見が言えることです。準1級の英作文では与えられたアイディアから2つ選んで書きましょうということです
②essayの型に入れる・・導入➡︎Body ➡︎結論
③内容を考える
先生、この3つのことを学べる講座があるんんですか?
そうなんです。
学校で習う機会がなくても
お家で英語でライティングをするときに絶対に必要な
①〜③までのポイントを自分のものにすることが
できます!
家でライティングの方法が学べるカナンアカデミーeラーニング講座
私は英会話スクールで生徒さんたち個人個人の目標を達成するためのお手伝いをするためにプライベートレッスンをしています。
高校受験、大学受験、英検、 TOEFL, IELTS , TEAP , GTECなどです。
どの生徒さんもご自宅でも一生懸命頑張って勉強してくださっています。そしてリーディング、リスニングなどはご自宅や塾や予備校などでもしっかり勉強してくださっています。
そしてライティングとスピーキングのレッスンは必要なときに私と一緒にレッスンをきちんとしています。
しかし、普通はライティングとスピーキングに関していえば、なかなか自宅で勉強できないのが実態だと思います。
それはなぜか!
添削してもらうこと、スピーキングに関して修正してもらうことがなかなかできないからです。
実際に時々予備校に行っていてもライティングの授業を受けているけど、詳しく添削してもらえないのでレッスンをお願いしますと来られる方もいらっしゃいます。
この問題に関して私は常におうちでも勉強できる方法はないのかと思っていました。
そして色々と探しているうちにカナンアカデミーという講座に出会いました。
カナンアカデミー英語eラーニング講座カナンアカデミーのe-ラーニング講座は、英語中級者(英検3級、TOEIC400点以上)の日本人を対象としたオンライン英語学習プログラムです。
- 英語中級者(英検3級、TOEIC400点以上)の日本人を対象としたオンライン英語学習プログラムです。
- パソコン、タブレット、スマホに対応しており、インターネットに接続できれば、世界中とこからでも24時間受講することが可能です。
- 週1~2時間の学習で6か月後にアメリカ人ネイティブと対等に会話ができるようになるまで、英語スキルとアメリカ文化についての知識を高めることを目標としています。
それではこの講座がなぜライティングの力をつけるために必要なのかを見ていきましょう。
英語のessay(writing)の書き方を学べる
今回もこの記事の前半部分で英語のessayには型があってこの中に当てはめてessayを書いていくことが求められるとお伝えしましたね。
カナンアカデミーではこのessayの書き方を学ぶことができます
先生!質問です!僕は今英検の勉強をしているけど
留学に必要な TOEFLや IELTSという試験のライティングの
書き方と一緒なの?
おお!いい質問ですね。そうなんです!
実はこのカナンアカデミーの講座は
英検3級を受ける力、つまり中学校三年生までの
英語の知識があれば受けることができます
そして英語のライティング(essay)の書き方は、英検でもTOEFLでもIELTSでもそして高校受験、大学受験でも全く同じなのです
そっか!小さい時からネイティブは
導入➡︎本論➡︎結論
という書き方を学んでいるって先生
おっしゃってましたもんね!
カナンアカデミーではまず、このエッセイの書き方を学びます。
クリティカルシンキングについて学べる
そして英語で考えるときに必要なクリティカルシンキング(critical thinking)について学ぶことができます
先生クリティカルシンキングってなんですか?
クリティカルシンキング(critical thinking)は、批判的思考とも呼ばれるものです。これは感情や主観というものに流されず物事を判断するという思考プロセスです。
自分の考えや意見に客観性を持たせるための手法であり、アメリカの教育界で広がっていったのです。
子どもが学習するときに知識を詰め込んでいくのではなくクリティカルシンキングという考え方を身につけて、客観的な判断や決断ができるように教育しています。
これは教育の世界だけではなく、社会において特にビジネスにおいてはとても必要なことになります。
具体的に説明するとクリティカルシンキングとは、何か一つのものを考えるときその物事が「なぜそうなのか」「それは本当に正しいのか」「どちらの選択肢を選んだらいいのか』といった批判的な問いかけをします。
自分の意見を主観的でなく客観的に見ることによって
自分の意見が「間違っているかもしれない」という批判的な考え方をしていくことで自分の意見がしっかりとまとまっていきます。
クリティカルのcriticalを見る「批判」と考えてしまう人は多いかもしれませんが、これは必ずしも否定を意味しているわけではないのです。
一番大切なのはこの「なぜ」「どうして」「本当なのか」といった疑問を忘れないことです。
カイトくんはいつも「なぜ?」「どうして?」と
考えているので
クリティカルシンキングが僕らの中で一番
できてると思います!
ワ〜イ!!!
こどもは好奇心に満ち溢れています。確かに普段の生活でも「なぜ?」『どうして?」と常に質問されたりして、パパ・ママは困っちゃうこともありますが
きちんと答えてあげることは、きっとやくにたちますね。
そして子どもたちの好奇心が溢れている小さいうちに、アメリカでは日本の幼稚園の年長組に当たる一年生の頃からクリティカルシンキング、そしてライティングのコツをつかんでいくのです。
この動画はアメリカの小学生が習っていることです。
Context clueと言って文脈の中に読むための鍵が隠されているという内容です。
このようなことを小さい時から学ぶのです。
すごいですね!
このように思考法が身についていくんですね。
カナンアカデミーでは6つのトピックについて学ぶのですが
このクリティカルシンキングについて深く学びます。そして考えるときに必要なintroduction➡︎body➡︎conclusionについても学びます。
まずはビデオで学んだ後、小テストがあります。きちんと聞いて学んでいないと間違えてしまいます。小テストに間違えないように考えていくことで、大切な考え方を自分のものにしていけるのです。(2問間違えるとやり直し〜)
そしてビデオで学んだことがきちんと自分のものにできたら最後にライティング課題を二つ提出します。
ライティング課題とネイティブの添削と講評
ライティングは二つ提出するんですか?
そうなんです。
先生も第一回目のライティングは提出しましたよ。
こんな風に添削をしてもらえます。
次回カナンアカデミーを使ってどのようにライティング力をつけていくかは詳しくお伝えしますし、私の書いた英作文がどのように添削してもらえたのかもレポートしますので是非楽しみにしてくださいね。
カナンアカデミー英語eラーニング講座先生、いつも僕たちの添削をしてくれるけど
先生もしてもらったんだね!
そうですよ。先生の添削してくれる先生ってなかなか
みつからなないでしょ!
だから提出するときにはすごくドキドキしましたよ。
じゃあ、私たちが添削してもらいたくて
先生に提出するときの気持ちもわかりましたか?
いつもどう直されちゃうんだろう〜とか
書きたかったことがうまく伝わっているのか不安なんです。
Sara,,その気持ちすごくわかりましたよ!
先生も、先生としてもっと力をつけていきたいから
これからも頑張ってレッスンを受けて提出していくつもりなの。
ライティングの提出期間は6ヶ月間でその間に
トピック6回分✖︎3回 つまり合計で18回分の添削をしてもらえるのです。
先生少し気になるんですが、3級からTOEFLやIELTS、英検の1級まで添削をしてもらえるんですか?
そうなんですよ。
先ほどもお伝えしたようにこのような6つのトピックについて詳しく学びます。
受ける人のその英語力や年齢によってそのトピックをどうとらえるのかは変わってくると思います。
この記事の真ん中あたりで、各試験のトピックの内容を詳しくまとめていましたがここで学んだことが, それぞれのライティングを書くときの本論(Body)を書くときの助けになります。
またこの講座ではどのトピックでも日本のことについても例が必ず上がっています。ですから、特に英検準1級、英検1級、大学受験、TOEFL, IELTSの試験では日本と外国との対比がトピックに上がることも多いので必ず役にたつと思います。
先生、字数はいくつと決まっているのですか?
実はこのライティングには字数制限がないのです。
ですから3級を受ける人は25~35字または、少し上の級も視野に入れて60〜70字でまとめてもいいかもしれませんね。
TOEFLなら300字、 IELTSなら250字程度、英検1級なら240字程度、大学受験のために使うならその大学で求められている字数でまとめるといいと思います。
また一つのトピックにつき3回添削をしてもらうことが可能なので、字数を増やしたり、1回目提出した意見と全く反対の意見で書いてみたりできますよ。
次回は実際に私がどのようにこの講座に取り組んでいるのか
そして取り組んでみた感想も含めてお話ししますね!
詳しくはこちらをご覧になってください。⬇️⬇️⬇️
実際に体験してみた感想と講座の内容を詳しく書いていますのでぜひ読んでみてください!
ライティングに必要なこと
ここまでライティングに必要なことを各資格試験の内容とともに詳しく説明してきました。
ライティングを書くためには
英語のエッセイの型に入れて書くこと
トピックに対して的確な内容を書けること
が大切でしたね。そしてそのためにはクリティカルシンキングを身につけることも大事だということもわかったのではないでしょうか?
自分の目標とする資格試験に合格、あるいは目標のスコアを達成するためにしっかりと力をつけていきましょう。