先生!次は問3の問題ですね!
問3にはAとBと二つの問題があります。今日はA問題を解いてみましょう
共通テストの試行問題ダウンロードしてコピーしてからやってみましょう
今日の問題はこちらです❤️
そんなに長い問題ではないですね!!これは設問を見て
から答えを探しながら答えるパターンですね♬
お!Hanaちゃんわかってきましたね❤️
では問題の解き方を見ていきましょう
共通テスト試行調査大問3Aを解いてみましょう
①問題の解説部分を読みましょう(しっかりと情報をつかみましょう❤️)
You found the following story (あなたは次のようなお話を見つけました)in a blog (ブログで)written(書かれている) by a female exchange student in your school.(あなたの学校の女性の交換留学生によって)
自分の学校の女子の交換留学生の書いたブログを読んでいくということがわかりました❣️
では設問を読んでその答えを探しながら本文を読んでいきましょうね。まずは設問ですね!
今回は設問は二個しかないので設問両方とも読んでどのように
問題を解いていいかいいのか考えるといいですよ、
問2 You learned that the writer of this blog ( 17 ).
「あなたは学びました。このブログの作者は〜だと」
とあるので全文を読んでから考えるといいですね
②問1と問2の設問を読んでみましょう(しっかりと)
At the school festival, .( 16 )
「学校のフェスティバルで」
短い(笑)
「学校のフェスティバルで何があったのかを探しながら読んだらいいですね」
OK!
そうですね。設問の主語の部分だけ目を通しておくと答えが見つけ出しやすいですよ。
1 most food at the stalls was sold out before lunch time
2 the dance show was held inside due to poor weather
3 the ghost house was run without electronic devices
4 the karaoke competition was held in the morning
「ストールのほとんどの食べ物」
「ダンスショー」
「ゴーストハウス」
「カラオケ大会」
に気をつけつつ本文を読んでいけばいいですね。
③問1の答えを探しながら本文を読んでいきましょう〜
School Festival(文化祭)
Sunday, September 15
I went (私は行きました)with my friend Takuya (友達の卓也と)to his high school festival. (彼の高校の文化祭で)I hadn’t been(私は行ったことがなかった)) to a Japanese school festival before(日本の学校の文化祭に今まで). We first tried (私たちはまずトライした)the ghost house(お化け屋敷を). It was well- made(お化け屋敷はよくできていて), using projectors (プロジェクターを使って)and a good sound system (いいサウンドシステムを使っていた)to create a frightening atmosphere.(怖い雰囲気を作り出すために)
あ!ここで問1の③のghost houseのとこを読んでみると
the ghost house was run without electronic devices
「お化け屋敷は電子機器なしで運営されていた」とあるけど
プロジェクターやサウンドシステムを使っているから違います!
I can’t believe that students organized and prepared this big event by themselves. The school festival was pretty impressive.
Then (それから)we watched(私たちは見ました) a dance show (ダンスショーを)performed (演じられていた)by students.(生徒による) They were cool (生徒たちはかっこよくて)and danced well(ダンスがうまかった). It’s a pity (残念だ)that the weather was bad.(天気が悪かったのは) If it had been sunny,(もし晴れていたら) they could have danced outside. (外でダンスができていたのに)
お!ここもこの次がランチタイムって書いてあるのでここまでがダンスショーについて書いてあるから
②をみると
the dance show was being held(ダンスショーは開かれていた) inside(屋内で) due to poor weather.(天気が悪かったから)
これが本文の中の仮定法を使って書いてある文と一致しています!だからこれが答えです!!
いいですね〜このようにもう絶対正解!ってわかっちゃったら他の選択肢は読まなくても大丈夫ですよ。
はい!
じゃあこのまま読み進めていきますね。
At lunch time, (ランチタイムに)we ate(私たちは食べました) Hawaiian pancakes, Thai curry, and Mexican tacos (ハワイアンパンケーキとタイカレーとメキシカンタコスを)at the food stalls.(食べ物の屋台で) They (それらは)were all good, (全て美味しかったです。)but (でも)the Italian pizza (イタリアンピザは)had already sold out (既に売り切れてしまっていました)by the time we found the pizza stall.(私たちがピザの屋台を見つける前に)
ちょっとだけ補足(②が正しいとわかってるからもうチェックしなくても大丈夫なんですけど)
①の選択肢
most food at the stall was sold out before lunch timeとあるけどピザだけが売り切れていたからやっぱり違いますね〜
ごめんね。Hanaちゃん続けてね!
はい!先生頑張ります〜❤️
In the afternoon,(午後には) we participated(私たちは参加しました) in
a karaoke competition (カラオケ大会に)together (一緒に)as both of
us (だって私たちふたりとも)love singing.(歌を歌うことが大好きだからです) Surprisingly, (驚くべきことに)we almost won, (私たちはもう少しで優勝するところでした)which was amazing (それは驚くべきことでした)as there were 20 entries (なぜなら20組が出場していたから)in the competition.(大会に) We were
really happy(私たちはとても幸せでした) that many people liked(たくさんの人たちが気に入ってくれて) our
performance.(私たちのパフォーマンスを)We also enjoyed (私たちはさらに楽しみました)the digital paintings(デジタルペインティングを) and short movies(そして短編映画を) students made.(生徒たちが作った)
先生!問1の④the karaoke competition was held in the morning.とありますけど
カラオケ大会は午後にあったからやはり違いますね〜♬
本当ですね!しっかり答えを確かめられましたね。では問2を解いていきましょうね。
問2を解いていきましょう
もう全文よんじゃっったから選択肢を見ていきますね〜
内容覚えてるかな〜(笑))
確かに(笑))
You learned that the writer of this blog ( 17 ).
1 enjoyed (楽しみました)the ghost tour,(ゴーストツアーと) the dance show, (ダンスショーと)and the teachers’ art works (先生の芸術作品を)
これはダンスショーは楽しんだけど、ゴーストツアーとart worksは言ってません。ゴーストハウスは楽しんだけど。だから違います。
2 sang in the karaoke competition (カラオケ大会で歌いました)and won third prize(そして3位でした)
これはカラオケ大会は出たけど2位だったから違います。イラストでも2位のところにたってます。
3 tried different dishes (様々な料理を食べてみました)and took second place (そして二位でした)in the karaoke contest(カラオケコンテストで)
あ!これですね。お料理も色々食べてたしカラオケ大会2位でした❤️
4 was pleased(喜んでいました) with her dancing (彼女のダンスと)and her short movie about the festival(彼女のフェスティバルについての短編映画を)
ダンスは見に行ったのだし、短編映画は生徒が作ったものだしフェスティバルについての映画とも言ってないですね)
そうですね!バッチリ読めていましたね!
まとめ
どうでしたか?全体を解いてみて!
はい!問1は主語の部分だけ読んでやってみたのはメリハリをつけて読むこともできたので良かったです!
でも全文をきちんと読まなければできない問題ですね。
そうですね。この分はブログの記事自体も
そんなに長い文でもないし、難しいことを言っているわけではありませんが、設問にヒントがあまりないので
選択肢の一部分を見てヒントにしていけばいいわけです。
第二問の選択肢は長いので読んでいると時間がかかってしまうので
しっかりと本文を読むといいですね。そうするときちんと答えが選択できるはずです。Hanaちゃんも実際にきちんと選択てきてましたものね!
この長文は長文自体の内容もそこまで難しくはないのですが、必要な情報を読み取ることができるかを問うている問題になります。ですから問1は正答率が高いのですが、問2では正答率が低くなっています。
それでもきちんと前から読んでいき、今回は文化祭でどのようなことが起こって、どのようにブログの作者が思っていたのかを時系列に考えていくようにするとうまく読み取れるはずです。
長文の中からその部分だけ探そうとして、切れ切れに読むことはかえって何回も読むことになってしまうので、全体をさっと読むことができるようにしておきましょう