さあ、問題カードについての質問No1からNo3までどう解答したらいいのかわかりましたね。
ここからは問題カードをひっくり返してくださいと面接官からの指示がありますので問題をひっくり返してから問題に答えていくようにしましょう。
Alice先生、ここからは問題カードを見ないで面接官からの質問に答えていくんですね。
どんな問題が出るんだろう。。。
そうね。どんな問題が出るのかわからなかったら緊張しちゃうね。では詳しく解説していきますね。
No4では、ある1つの事実があったとして、その事実を自分でもそう思うのか、そうでないのかということを答えていくの。
Do you think ある事実?
みたいな感じで聞かれるので、YesかNoで答えるの。
え?それだけでいいの?
ううん。もちろんもう少しあるわよ。
例えば、Yes.と答えた場合はWhy?(どうしてそう思うの?)と聞かれるし、もしNo.と答えたのなら、Why not?(どうしてそう思わないの?)という質問が来るのよ。
わあ!どうしよう。理由は3級の時みたいに1つだけ答えたらいいのかな?
いいえ。1つだけでは答えとしては弱いわね。少なくとも2つの文を言えるといいわね。
この2つの文というのには2つの言い方があると思っていいと思います。準二級での筆記試験の中にも英作文あありましたが、これはある1つに意見についてどう思うかとを答え、そう思った理由を2つあげる形で書いたとおもいます。
その場合、2つの理由を挙げなさいという問題でしたから、2つの理由を書くといいのですが、面接においては、2つの理由を述べてもいいし、または1つの理由を挙げて、それをさらに補足していく形にしていく形で答えてもいいのです。
では、カイトくん、面接官とやってみましょうか?
OK.
Mr Eigo. Please turn over the card,
and put it down.
OK.
Question No4.
Do you think that more and more people
will go to fast-food restaurants in Japan?
Yes, I do.
Why?
These days , many people are very busy. so it is convenient for them to go to fast-food restaurants. Also their dishes taste good.
カイトくん、うまく2つの文を言うことができましたね。
Alice先生は実際に面接の練習を色々な生徒さんとしているのですが、中には2つの意見ではなく、1つの意見さえも言えない生徒さんも最初はいらっしゃいます。例えばこの質問を日本語でしたとしてもその理由が答えられない生徒さんも多いです。その場合、どのように練習したらいいのですか?と言うご質問をよくいただくのですが、
まずは、普段から様々なニュースや,さらにはSNSで話題になっていることについて、自分ではどう思うのかと言うことを考えておく必要があります。最近は小学生のお子様でも準二級にチャレンジされることも多くなってきています。その場合には保護者の方がお声かけをして一緒に考えてみるのもいいですね。これはこれからの大学受験においても必要な力だとお思います。
でも、実際は一次の後、または一次の結果が出てから練習となると、時間がありません。どう考えるのかを練習する時間も少ない場合もあります。その際には一次試験の時に使った過去問題集を見てみて、Yesの場合とNoの場合の答えの両方を見てみます。自分の意見とは違ったとしても、その理由が英語で言いやすそうだなと思ったら、その意見で言ってみるように練習するといいですね。
Alice先生、No4はさっきみたいな感じの問題ばかりなのかな?
そうね。さっきみたいな問題もありますが、比較級の文が入っている文が質問で使われることもあって、その時はみんな答えにくそうな感じがするわ。
何かと何かを比べてってことですか?
そう。例えばお友達と勉強する方が一人で勉強するのよりも好きですか?みたいな問題よ。
英語でいうとどうなるのかな?
Do you like to study with your friends better than to study alone?
YesかNoで答えるといいんですよね。でも一瞬どう考えたらいいのかわからなくなっちゃう。
カイトくん、英語ではね、大事なことが最初に来ることが多いの。例えば「僕の母は紅茶よりコーヒーが好き」という文を英語にするとどうなる?
まずは英語は主語+動詞で始まるので
My mother likesと始めればいいですよね。
Yes!
いいわね。
日本語では紅茶よりもコーヒーと言ってるけど、
お母さんが好きなのはコーヒーだからまず、コーヒーと言ったらいいのかな。
カイトくん、そうよ。
ということは
My mother likes coffeeと言ってから
よりよくとつなげて、紅茶よりも
としたらいいわけだから、
My mother likes coffer better than tea.
としたらいいですか?
Good job!そうよ。英語で考える力がついたね。
ということはさっきの文で
Do you like to study with your friends better than to study alone?
という質問なら?
そっか!お友達と一緒に勉強するのが好きならYes I do.
一人で勉強するのが好きなら、No, I don't.と答えるといいんですね!
カイトくんよくわかりましたね。英語では伝えたいことを先に発信していくとい考え方が出来るようになると、自分でも自分の意見が発信しやすくなりますね。では面接官とやってみましょうか?
Question No4.
Do you like to study with your friends
better than to study alone?
Yes, Ido.
Why?
Because it is very fun to study with our friends. Also I can ask them how to answer difficult questions.
(お友達と勉強するのはとても楽しいし、難しい質問にどうやって答えたらいいか質問できるからです)
うまく答えられましたね。面接官の質問をしっかりと聞いて求めらる答えをちゃんと言うことができましたね。ではいよいよ次は最終問題の No5です。頑張りましょうね。